
私たちの身の回りでは様々なコンピュータが動いていて、その中には人工知能技術が使われているものがあります。人工知能は、画像を見分けたり、音声を聞き分けたりするのが得意です。今日は、画像認識の技術を実際に体験し、私たちの身の回りにあるどんなお悩みが解決できそうか考えてみましょう!
登壇者
津下哲也姫路大学教育学部こども未来学科
姫路大学教育学部講師。2023年4月より現職。専門は、情報教育、教育工学。教育とAIについて研究。元岡山県小学校教諭。GIGA端末活用、プログラミング教育、校内外の活用推進を担当。文部科学省学校DX戦略アドバイザー。MIEE。主な著書(共著)「GIGAスクール構想〔取り組み事例〕ガイドブック(翔泳社)」等